ESG MANAGEMENT ESG経営

  1. トップ
  2. 企業情報
  3. サステナビリティ
  4. ESG経営

EPOメッセージ

ANAファシリティーズ株式会社
取締役常務執行役員 EPO 吉田彰宏

ANAグループでは、安全は経営の基盤、社会への責務として、社会と共に発展していくために、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)に配慮したESG経営を推進しています。当社では四半期毎にサステナビリティ経営推進会議を開催しANAグループのESG中長期目標を達成するため活動方針の策定から活動状況の報告、そしてPDCAを実践しESG経営を強化しています。ESGの取り組みは事業を通じ貢献することは勿論、グループ行動指針(ANA‘s Way)に基づき社員が自ら社会貢献に取り組んでいることも当社のESG経営の推進を支えています。当社は今後もANAグループの一員として社会からの「安心」と「信頼」を得て、自らも持続的に成長し、社会的価値と経済的価値の同時創造を行うことで、未来社会の創造に貢献するために走り続けます。

ESG経営の推進

ANAグループの一員である当社はANAホールディングス(以降ANAHD)が定めるANAグループのESG経営を推進していきます。その目的は、多様なステークホルダー(お客様・従業員・株主・投資家・ビジネスパートナー・国・政府・官公庁・自治体・地域社会など)との対話を通じて、社会からの要請を的確に把握し、適切な対応を行うことで社会への責任を果たすことです。そして、社会からの「安心」と「信頼」を得て、自らも持続的に成長し、社会的価値と経済的価値の同時創造を行うことで、未来社会の創造に貢献し続けることを目指しています。

ANAグループのESG中長期目標

ANAグループは、これまでも事業活動を通じて「社会的価値」と「経済的価値」を同時創造し、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指すため、 環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)に配慮したESG経営を推進してきました。そして、事業や社会に与えるインパクトを評価して4つの重要課題「環境」「人権」「ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)」「地域創生」を特定し、事業活動を通じた解決に向けて取り組むとともに、ANAグループでは長期的な視点で事業活動をさらに強化していくため、ESGにかかわる中長期目標を策定しました。
ANAグループの一員である当社は当社事業を通じてANAグループのESG中長期目標の達成に向け取り組んでいます。

ANAグループサプライヤー行動指針

ESG推進体制

「グループESG経営推進会議規程」に基づき、ANAHDの社長を総括、サステナビリティ推進部担当役員を議長とし、ANAHDおよびグループ会社取締役・執行役員(グループ各社のESG経営推進の責任者としてESGプロモーションオフィサー 〈EPO〉 )、ANAHD常勤監査役を委員とする『グループESG経営推進会議』を設置し、ESG経営にかかわる重要方針や施策について議論を行っています。また、重要な課題については、取締役会・監査役会・グループ経営戦略会議に上程しています。そして、グループESG経営推進会議での決定事項は、グループ各社よりESG経営推進の牽引役として選出されたESGプロモーションリーダー(EPL)に指示され、各グループ社のESG経営にかかわる活動を推進しています。
そして、当社では『サステナビリティ経営推進会議規程』を定め、社長を統括、EPOを議長とし、常任委員に取締役・監査役・執行役員・各部門長、事務局を事業推進部が担い、EPO・EPLよりグループのESG経営の決定事項が共有され、当会議メンバーが中心となりESG経営を推進しています。更にサステナビリティ経営推進会議で決定された事項を実行に移すためにサステナビリティ推進委員会が設置され社員一人一人がESG経営の目的を理解し全社でESG経営を強力に推進しています。

各取り組みの詳細について

環境ENVIRONMENT

01東広島市および賀茂地方森林組合と
『東広島市森林(もり)づくりパートナー協定』を締結
植樹など森林整備を通して地域の環境保全を推進

ANAファシリティーズの森づくり
(ANAForest)

東広島市森林づくりパートナー協定は、森林整備を推進することで、企業ならびに東広島市のステークホルダーに対して、一層の森林の持つ公益的機能の享受や地域活性化を図るものです。
この度、当社は、この趣旨に賛同し本協定を締結しました。東広島市および賀茂地方森林組合の支援のもと、当社所有地を活用した森林整備を行い、地域社会との関わりを通した地域貢献およびESG活動・環境経営を推進していきます。

サイト名 所在地 面積 サイト概要
ANAファシリティーズの森づくり
(ANAForest)
広島県東広島市 133ha 当社所有地を2つのエリアに分け、自社活動と支援活動を実施。
自社活動:バイオマス事業への参画、社員参加型の森づくり 等
支援活動:東広島市他が行う「里山をプラットホームにした地域活性化事業」
     に当社所有地を貸与

02航空機の運航以外で排出するCO2 ゼロ

当社はANAグループの「エネルギー管理(航空機運航以外)」のマネジメントに取り組んでいます。ANAグループ独自に設定した「エネルギー管理基準」に基づき、グループで所有または賃貸する施設、設備の省エネ機器への更新、太陽光による自社発電などの再生可能エネルギーの活用により、航空機運航以外で発生するCO2 排出量の削減に取り組んでいます。ANAグループでは2020年度以降、再生可能エネルギーの電力購入を進め、2050年までにCO2 排出量「ゼロ」の目標達成を目指しています。

03資源類の廃棄率ゼロ

紙資源類の削減

2021年度当社では年間1,057,180枚ものコピー用紙を使用しました(1日約7,100枚、1人当たり約50枚)。紙資源類の削減を目指して、年間使用量の約50%もの紙資源を使用する保険代理店事業では、保険契約申込書・保険証券等の電子化を着実に進めています。また、全社的にも保管文書の電子化、会社説明資料や各種パンフレットの電子化を進めており、完全電子化による紙資源類の廃棄率ゼロを目標に取り組んでいます。 排出量の削減に取り組んでいます。

ペットボトルの排出量削減

当社ではペットボトルの排出量を削減するために『マイボトル』持参を進めています。日本橋本社では2021年度に11,973本ものペットボトルが排出されています(1日約50本)。これからも排出量を削減を目指しマイボトル持参を推進し廃棄率ゼロを目指していきます。

社会SOCIAL

01地域創生

当社は地方都市でのマンション開発に注力し、『安全・健康・平等』を意識した開発を心掛け住み続けられる街づくりに取り組んでいます。

安全
スマートロック、ハンズフリーシステムと連動したエレベーター停止階制御、強靭な通信インフラ整備など
健康
共用部への有線放送導入による精神福祉の促進、棟内禁煙化による喫煙リスクの低減など
平等
入居者の国籍・人種・ジェンダー等による差別の排除など

今後もIOTやAI技術を活用するスマートホーム作りなど住み続けられる街づくりに挑戦してまいります。

02社会貢献活動の実施

当社は社会貢献活動として役職員が中心となり、紛争地域への医療支援(ワクチン支援等)を中心にNPO/NGO団体への寄付活動に取組んでいます。支援規模は小さいですがANAグループの一員としての使命感と誇りをもった役職員が心をこめて毎年続けている活動です。活動内容はエコキャップ回収、プルタブ回収、古切手回収、古本回収、使用しなくなった文房具等を収集しています。

03お客様の多様性を尊重したユニバーサルなサービスの促進

当社はANAグループの「お客様の多様性を尊重した空港関連施設のユニバーサル化」のマネジメントに取組んでいます。例えば、車いすを利用するお客様等の利便性を考え受付エリアや搭乗手続きカウンターにローカウンターを設置、また車椅子やベビーカーを利用されるお客様のラウンジ内移動導線の通路幅の拡大、搭乗ゲート幅の拡大等のアクセシビリティ向上に取組んでいます。

04ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)

ANAグループでは、「ANAグループ ダイバーシティ&インクルージョン宣言」に基づき、年齢・国籍・性別・価値観・障がいの有無などの多様性を尊重し、誰もがいきいきとやりがいを持って働くことができる職場作りに取り組んでいます。

「ANAグループ ダイバーシティ&インクルージョン宣言」

 私たちは

  • 「ダイバーシティ&インクルージョン」を新しい価値創造(イノベーション)の源泉と考え、社員の多様性を大切にします。
  • 一人ひとりが自らの強みを存分に発揮でき、その強みを最大限活かす職場づくりに取り組みます。
  • 誰もがいきいきとやりがいを持って働くことで、揺るぎない信頼とたゆまぬ変革を生み出すANA グループを創ります。
DEI推進の主な取り組み
意識醸成

経営層、部室長、管理職に向けたDEI推進研修
E-Learningの受講(全役職員)
多様な価値観に対する理解の促進

女性活躍推進
女性管理職比率 14.6%(2023年4月時点)
キャリア支援
キャリアデザイン研修の実施
多様な働き方の推進

育児や介護との両立支援
男性育児休暇取得の推進(2022年度 取得率:100%)
ワークライフバランスの推進
有給休暇取得の促進(2022年度 17.5日取得)
フレックス制度の活用推進
リモートワークの推進
障がいのある人々の多様な就労機会
LGBTQ+が働きやすい環境整備

* ANAグループ全社員の行動規範である 「社会への責任ガイドライン」 に、 性別や国籍のほか、性自認等を理由にした差別の禁止を明記しております。よって、採用、配置、昇進、昇格においても基準が異なることはございません。

ガバナンスGOVERNANCE

01リスクマネジメント

ANAグループとしてANAHDが定める「ANAグループ・トータルリスクマネジメント規程」並びに「ANAグループリスク管理規程」を上位規程として厳格にリスクマネジメントを図っています。リスクが発生した場合、ANAHD・グループ総務部リスクマネジメントチームに情報を集約し、一次対応から再発防止策までを関連する法規制と照らし適正な対応を図ります。
ANAグループとして全体のリスクマネジメント状況を年2回のEPO/EPL会議で情報共有され当社のみならずグループ内のリスクの発生状況も確認することができ、リスク情報の共有により当社のリスクママネジメントの強化に活かされます。

02コンプライアンスの遵守

ANAグループとしてANAHDが定める「ANAグループ・コンプライアンス規程」が上位規程となり、更に当社の金融系事業(第二種金融取引・銀行代理店・損害保険代理店・生命保険代理店・少額短期保険代理店)については別に当社の「法令等遵守規程」並びに「コンプライアンス基本方針」を定めコンプライアンスを徹底し、企業倫理を確立しています。
また、ANAHDにてグループ内のコンプライアンスの遵守状況を毎年1回点検するとともに、コンプライアンスの相談窓口を設け、グループ内のコンプライアンスの遵守・徹底を図っています。

03情報セキュリティの強化

ANAグループとしてANAHDが定める「ANAグループ情報セキュリティ管理規程」・「ANAグループ情報セキュリティ管理細則」・「ANAグループ個人情報保護規程」が上位規程となり、更に個人情報を扱う当社の金融系事業(第二種金融取引・銀行代理店・損害保険代理店・生命保険代理店・少額短期保険代理店)については別に当社の「個人情報保護に関する規程」並びに「情報セキュリティ管理規程」を定め強力な情報セキュリティを図っています。
なお、お客様に対しては「情報セキュリティポリシー」と「プライバシーポリシー」を制定し開示することにより、当社の個人情報の管理、取扱い方法につき信頼いただくべく取組んでいます。

SDGsへの貢献

ANAグループは、環境、社会、ガバナンスに配慮したESG経営を推進することで、事業活動を通じて、社会的価値と経済的価値を同時創造し、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指すとともに、SDGsの目標達成にも貢献しています。

サステナビリティトップへ